赤ちゃんを授かることは女性にとって、
また、夫婦にとって、
大きな祝福です
だけど、妊娠、出産、育児において
仕事や上の子の育児で、妊娠やお腹の赤ちゃんのことを考えたり、気持ちを向ける余裕がない
そして、1人のお母さんに、妊娠中から同じ助産師が寄り添うお産
そんなお産が、本来は当たり前だったはずが当たり前ではなくなってきてる現代。
なんか一人で悶々と考えたり悩んだりしてることはあっても、どこに相談していいかわからない、
「そもそもこんなこと聞いていいの?」
「なんか孤独に感じる」
自分のなんとなくの不調
医療者から見て異常があるかないかだけではなく、
そこに気づいていくことが、
たくさんのお母さんや赤ちゃんたちとお会いしてきて、それを実感してきました
産み育てるお母さんに、
頑張れって近くで応援してたい
産む育むには、
答えがすぐでない時はたくさんあります
小さなことも相談して良い
そのために、恵み助産院はあります
恵み助産院 の特徴
はじめまして、恵み助産院院長のいとうめぐみです。
病院勤務を経て、地域に出、
妊娠中の身体の不調を感じている妊婦さん、
お母さんと赤ちゃんのそばに、
共に居て、
痛いの痛いのとんでいけーをしてあげたい
私は、その特権を神様から頂いたんだと
その思いも与えられた環境の中で与えられてきたんだと、
助産師になって開業し、そう思えるようになってきました
それぞれのご家族にとって、より良い家族の形が育っていくよう
妊娠中から出産、子育て、
長期間をサポートしたいと思っています2023年秋より、自宅での施設開業も始めました。
ホッとできるような雰囲気、関わりを大切にしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
店名 | 恵み助産院 ![]() |
---|---|
所在地 | 河内長野市南花台2丁目4-15 ![]() |
南海高野線「三日市町」駅から南花台方面バス「南花台三丁目北」バス停より徒歩約2分 駐車可 |
|
電話 | ケア中や育児の状況によって、電話に出られないことがあります。ご了承ください。 その場合、再度おかけ直しいただくか、LINEかメールにてお問合せいただきましたら折り返しご連絡させていただきます。LINEの方が早く対応できます。 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | 土日祝(お急ぎのご相談、お問い合わせは時間外・休日も承ります。緊急時など、可能な限り対応いたします) |
嘱託医療機関 | 独立行政法人国立病院機構大阪南医療センター |