昼間も寒くなってきましたね
肌寒くなってくると
よくママたちから伺う、
赤ちゃんの保温のこと
手足が冷たいなーって
気付いてくれたママ
ありがとう👶
赤ちゃんって
身体でも眠たいよーとか教えてくれますよね
眠たくなると
赤ちゃんの手足はポカポカ
寝込みだすと
ひんやりしてくるのが普通
赤ちゃんだけじゃないけど、
特に足先から熱を放散して温度調整するから
身体の中心、お腹が出てなくて
お腹やお尻が温かいなら大丈夫
大人が過ごしてても室内が
「寒~🥶」じゃなければ良いかと
20度前後かな
子供は基本暑がりで
寝汗も多い
暑すぎたり、
着せすぎたり、
かけすぎたりは注意
パジャマやスリーパーも
フリース素材は熱がこもって
放散できず湿気もこもっちゃうので
やっぱり天然素材の綿とかが優しい
うちの子たちは
腹巻き付きパジャマに
冬はスリーパー
スリーパーはガーゼ素材
息子は籠るのも好きだから
寒くなってきてからは籠って汗かいたり、かと思えば回転しまくってます😂
娘はスリーパーも嫌がって脱いじゃったり大の字や動きまくりで
布団は無し😂
最近夜中、足冷たいけど
大の字や動きまくり
お元気そうです
だけどあまりに足が膝くらいまで冷えてるのもあってか
最近、夜間起きるのが増えたかも
レッグウォーマーしたら
昨夜はあんよも温かかった👶
おっぱいでいつも通り起きたけどね😂
おくるみで安心する間の赤ちゃんは
おくるみで巻いてあげたり、
おひな巻きだと赤ちゃんは安心
保温も👍
ガーゼ素材とかだとストレッチ性もあって赤ちゃんも巻かれてても圧迫感ないし、
熱も籠りにくいからおすすめ⭐️