大阪府河内長野市にある、お産ができるおうちの中の小さな助産院です

妊娠中からこころとからだ、
ホッと元気に過ごせますように
産み育むに寄り添います
営業時間: 9:00〜16:00 
  1. ブログ
 

ブログ

 

2024/01/16
ベビーマッサージクラスでの一コマ  
今日は河内長野、雪がちらつく寒い日でした

そんな中、ベビーマッサージクラス、かわいこちゃんがお二人来てくれました♡

人見知りで泣いたり、ママと笑い合ったり、
だんだんリラックスムード

マッサージ後はお腹も満たしてもらって、
二人でお話ししてるみたいに
すっかり仲良しさん♡

寒いので、ママの身体も少しストレッチしてから今日は始めました
少しでも赤ちゃんと楽しくリフレッシュする時間を過ごせていたら嬉しいです

ありがとうございました

2024/01/16
「安産」って?  

安産って聞くと

どんなイメージをもちますか


お産が早いこと?
痛みが想像より楽だったこと?
(最近では無痛分娩とか和痛分娩とかのイメージの方もいるかな?)
産後の回復が早いこと?


安産の"安"はどういうことだろう


「安産」という定義は誰が決めるか

それはママ自身


出産時間が早かったとしても、

出産中、不安や恐怖でしかなかったら、

助産師や周りの人から

「安産だったねー」

と言われても

本人にしたら、そうではない


安心、安らぎ、安堵

安全

それがママの心にあってお産を過ごせるなら、

それは安産に繋がる


一人でも多くのママが

「安産」だったと

そう思えたら


ママの笑顔や幸せは

赤ちゃんの

家庭の

幸せ


だから

一人のママのためでも!

『心と身体をゆるめるマタニティヨガclass&お話し会』

月一回していきます☆


ゆったり助産師とヨガをした後は

お茶をしながらテーマは特に決めずに

話したいこと聞きたいこと

なんでもどうぞなお話しtime


1/23(火)

10:00~12:00

恵み助産院にて


2024/01/06
あけましておめでとうございます  

元旦から

いつ何が起こるかわからないと思わされる年明け

息子もわずかながら地震というのを初めて感じたようで、

日常が当たり前ではないことを

話していました


被災された方とそのご家族の上に

慰めがありますようにお祈りいたします


恵み助産院は開業して3年目

今年はさらに

ママと赤ちゃん

そして、妊婦さんも

気兼ねなく来て、助産師と話せる機会を増やしていきたいなと思っています


また、引き続きお産にも細々と関わっていきながら、

お産開業に向けても動いていけたらと思っております


今年もどうぞよろしくお願いいたします