妊婦さんがヨガをする
妊婦さんとお腹の赤ちゃんとヨガをする
なんかとっても良い時間で
とっても好き
今月はマタニティヨガもちらほらと♪︎
助産師によるマンツーマンなので、
妊娠時期や気になる症状など個別に応じたヨガメニューと
たっぷりお話しもできます
受けられた妊婦さんたちからは
「自分の身体の状態に合った内容やペースだった」
「助産師さんと個別でたくさん話せるし、赤ちゃんに集中し、自分の身体や心も見つめる機会になって、とてもリラックスして安心できた」
などのご感想頂いてます♡
妊娠による身体と心の変化
妊娠中どう過ごしたい?
どんなお産がしたい?
どんな産後だろう?
自分の今とこれからを見つめる時にも
身体の中で命を育ててる
それだけでママはすでにすごい
頑張ってるママの身体と心
ゆったりとした力の抜ける時間を
過ごして欲しい
出張もできますし、
オンラインならどこからでもどうぞ
先日、乳腺炎のケアへ訪問させてもらった際、
うつぶせ運動をよくしてもらっていたベビーちゃん
寝返りも早いほど発達が良いという訳ではなくて、
自分の足を掴んだり、身体の軸がまっすぐで、
上半身の勢いではなく体幹を使って寝返ることが大切
5か月に入ったところで寝返りも自ら練習中のようで、
うつぶせも首から骨盤までまっすぐで
肘で身体を支えられてきて、
キレイな姿勢
赤ちゃんであっても、
赤ちゃんの時だからこそ、
身体の使い方ってとっても大切
恵み助産院では、
順調な発達を促す産まれてすぐからの赤ちゃんへの関わりについてもお話ししながら、
発達を促すことに着目したベビーマッサージも
オンラインか出張で行っています😉